クリスマスなんて吹っ飛ばせツアー2010(しつこい?)
本日のお宿は伊豆高原にある
ヴィラベンチスタさん☆
今回の旅行も主に私が計画したんですが
友だちから課せられた条件は温泉+エステがあること。
尚且つ美味しいディナー付きであれば◎。
それらをすべてクリアしたのがベンチスタさんなのです。
わたしは
じゃらんnetから予約したのですが、
プラン名はその名も
“エステ&イタリアン喧騒を忘れるヒーリングプラン”
プラン内容は
楽しいバカンスを、もっと楽しく思い出深いものにするために、
ベンチスタの3大自慢、創作イタリアン、天然貸切温泉、
そして大好評のエステをお値打ち価格でパッケージにしました。
エステは45分の「アロマボディー」or「フェイシャル」or
「フットマッサージ」のいずれかおひとつをお選びいただきます。
とのこと。
しかもこれだけのプラン内容でお値段はひとり16,350円!
破格です!!(入浴税は別途150円かかります。)
前置きが長くなってしまいましたが、
とにかくとっても楽しみにしていたワケであります。
チェックインは18時過ぎで、
宿泊客の中では一番遅かったみたい。
その為貸切のお風呂(露天・朝の内湯共)
の入浴時間は選べませんでした。
お部屋はアジアンテイストのツインルーム。

想像していたよりはちょっぴり狭かったけど
清潔感もあってステキでした。
何よりアジアンということで私の好きなバリ雑貨もあって
ちょっとテンションが上がってしまいました^^


部屋の外もなんとなくバリチック。


余談ですが、コンデジのCX4は薄暗い屋内に弱すぎる気がする。
まだ使い慣れてないので設定ができないからかな?
ここでは全然満足のいく写真が撮れませんでした(泣)
食事の前に私たちはお風呂へ。
ベンチスタさんの露天はなんと天然温泉なんですよ。

貸切だったので一枚パシャリ。
露天だからといって外の景色が見えるワケでは
ありませんが、冷たい夜風と熱い風呂、いいっすよね。
一組大体一時間くらいかな?リラックスできました。
そしてお次はディナー。
待ってました!と言いたいところでしたが
実は庭カフェさんで食べたピザがまだ消化されておらず‥
ちょっと食べる時間を失敗した感じです。
しかも!クリスマスの宿泊ということで
私たち以外の宿泊客はものの見事にカップルのみ。
エステ付きの宿だから私たちみたいなアラサーもいるかと‥
読みが外れました。民宿にすれば良かったかな(笑)
な~んて、本当はそんなことはどーでもいいんですが^^
さて今回のメニューはコチラ。

前菜から始まり‥

スープ、ピザ、パスタ、魚介料理、肉料理、


正にフルコース。食べきれない~(食べたケド)
どれも本当に美味しくって大満足でした。
ただちょっと油っぽかったり、味が濃かったので
若い人向けな気もします。好みの問題だと思いますが^^
ディナーを堪能した後はひとり45分間のエステタイム。
こんな贅沢していいんでしょうか?
いいんです!だって私たちは気ままな独り身!!
(嬉しいような‥悲しいような‥)
ヒーリングミュージックのかかった部屋での
アロマオイルマッサージは至福の時でした。。。
私は肩こりがヒドイので
上半身を集中してやってもらいましたが、
もう、もう、気持ち良くって、半分寝てしまいました。
もちろんプラン意外にもエステはできるので
ベンチスタさんにお泊まりの際は利用してみてクダサイ。
部屋に入るとエステを先に終えていた友人はオヤスミモード。
私はまだ目が冴えていたので借りてきたDVDを観賞。

スイマセン、思いっきり狙いました(笑)
エステのお陰で翌朝の目覚めは最高です。
そのまま朝風呂に入りに内湯へ。

朝の内湯も貸切です。
そして口コミでも評判のいい朝食へ。

本当に気持ちのいいペンションです。


朝食もサイコー☆オシャレー☆☆
朝からこんなに優雅に過ごしていいんですか?!
特にこのパンケーキが美味しくっておかわりしちゃいました。
朝食は和食派って方意外は絶対満足するハズです。
そして窓の外には意外なお客様が‥


こんなに寒いのにリスさんがクラッカーを食べにやってきました。
時間にしたらあっという間だったけど見れてラッキー^^v
あとベンチスタさんには3匹のトイプードルがいますが、
昨夜から見当たらなかったので聞いてみたら
オーナーがルフィくんを連れてお見送りしてくれました。
とってもモフモフで可愛かったです。
そんな感じでオーナー夫妻もとっても感じが良くて素敵。
また利用させて頂きたいな~って思いました。
友人にもオススメしちゃおう。
ヴィラベンチスタさん、ありがとうございました☆
大きな地図で見る
スポンサーサイト
テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報